SUNS
  • ログイン
トップページに戻る 新着ページに戻る
2 1 0 0 1 2 8

 

生物育成学習支援システム(SUNS)へようこそ!
- Support System for Nurturing Living Things Study -

キーワードを入れて、検索してください。(例: イネ,容器栽培,学習指導要領,長崎)
*作物名はカタカナで

  • 新着情報&お知らせ
生徒さんたちへ
  • 「そだててみよう(やってみよう)」資料
  • 「そだててみよう(やってみよう)」動画
  • 生物育成おもしろ情報
先生方へ
  • 授業づくり資料
  • 授業づくり動画(準備編)
  • 授業づくり動画(育成編)
  • オンラインセミナー
  • オピニオン
  • 全国アンケートの結果
生物育成,困ったときは
  • 質問コーナー
  • 生物育成FAQ(よくある質問)

タグ:栽培

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2023年6月 (0)
  • 2023年5月 (0)
  • 2023年4月 (0)
  • 2023年3月 (0)
  • 2023年2月 (0)
  • 2023年1月 (0)
  • 2022年12月 (0)
  • 2022年11月 (0)
  • 2022年10月 (0)
  • 2022年9月 (0)
  • 2022年8月 (0)
  • 2022年7月 (0)
  • 2022年6月 (0)
  • 2022年5月 (0)
  • 2022年4月 (0)
  • 2022年3月 (0)
  • 2022年2月 (0)
  • 2022年1月 (0)
  • 2021年12月 (0)
  • 2021年11月 (0)
  • 2021年10月 (0)
  • 2021年9月 (0)
  • 2021年8月 (0)
  • 2021年7月 (0)
  • 2021年6月 (0)
  • 2021年5月 (0)
  • 2021年4月 (0)
  • 2021年3月 (0)
  • 2021年2月 (0)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (0)
  • 2020年11月 (0)
  • 2020年10月 (0)
  • 2020年9月 (0)
  • 2020年8月 (0)
  • 2020年7月 (0)
  • 2020年6月 (0)
  • 2020年5月 (0)
  • 2020年4月 (0)
  • 2020年3月 (0)
  • 2020年2月 (0)
  • 2020年1月 (0)
  • 2019年12月 (0)
  • 2019年11月 (0)
  • 2019年10月 (0)
  • 2019年9月 (0)
  • 2019年8月 (0)
  • 2019年7月 (0)
  • 2019年6月 (0)
  • 2019年5月 (0)
  • 2019年4月 (0)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

豆腐作り

投稿日時 : 2021/01/31  katsukawa 

豆腐作り

弘前大学教育学部 勝川健三

弘前大学教育学部の授業科目「栽培実習Ⅰ」「栽培実習Ⅱ」では,「農産物の利用」として,自ら育て収穫したダイズから豆腐を作り,栽培から利用までのカリキュラムを実践しています。

なお,豆腐の作り方は,実教出版「農業と環境」を参考にしています。

 

豆腐作り.pdf

{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
Powered by NetCommons