オンライン研究会が開催されました!

2022年3月6日(日)13:00〜16:30

zoomによる生活科・総合的な学習の時間の充実に向けたオンライン研究会を開催されました。
滋賀大学「せいかつ・そうごう」研究会と共催で、「生物育成を核とした生活科・総合的な学習の時間」をテーマとして、実践・研究発表、講演を行いました。

詳しくは,以下のリンクから

https://www.edu.shiga-u.ac.jp/news/18063/

 

 

新着情報
ブログ
03/18
パブリック
  照度を測定できるセンサー(T&D おんどとりTR-74Ui)を用い室内と屋外の明るさを測ってみました。測定値を予想しながら観てもらえると嬉しいです。 人工光型の植物工場を考える上でも参考になるかと思います。 ※なお、照度(lx)は人間の眼の感度に合わせたパラメーターであり植物の光合成に関わる指標としては光合成光量子束密度(µmol m-2s-1)などを用いるのがより妥当です。  
ブログ
01/23
パブリック
プランター容器栽培に使うラベルのつくり方を紹介します。     材料:ラベル,マジックペン キーワード:名札,油性ペン,作物名,担当者,氏名,コマツナ   埼玉大学:荒木祐二(監修),大学院生:関綸太郎,松本考央 2024年1月作成
ブログ
01/16
パブリック
プランターに土を入れる方法を紹介します。       材料:プランター,土,目盛り付き割りばし(*つくり方の動画を参照) キーワード:土の量,表土,ラベル,種まき前,プランターづくり,土の準備,土づくり   埼玉大学:荒木祐二(監修),大学院生:関綸太郎,松本考央 2024年1月作成
コマツナの種をまき方と覆土の方法を紹介します。       材料:プランター,土,コマツナの種子,目盛付き割りばし(*つくり方の動画を参照),封筒,鉛筆,バーミキュライト,ふるい キーワード:たねまき,播種,筋まき,条播,ふく土   埼玉大学:荒木祐二(監修),大学院生:関綸太郎,松本考央 2024年1月作成
目盛りを付けた割りばしのつくり方を紹介します。     材料:割りばし,定規,マジックペン キーワード:わりばし,割り箸,割箸,1cm,めもり,じょうぎ   埼玉大学:荒木祐二(監修),大学院生:関綸太郎,松本考央 2024年1月作成