1
2
4
2
4
9
6
生物育成学習支援ステーション(SUNS)へようこそ!
- Support Station for Nurturing Living Things Study -
キーワードを入れて、検索してください。(例: イネ,容器栽培,学習指導要領,長崎)
*作物名はカタカナで
サツマイモの葉が茂っていたが、イモが収穫できなかった。
サツマイモ栽培特有の「つるぼけ」という現象です。
土壌中の窒素分が多いとき、茎葉ばかりに栄養が回ってしまい、収穫器官が太ってくれないという現象です。
他の作物よりもかなり窒素量を落として施肥をする必要があります。栽培には,有機質のたい肥などを加えてミネラルは補給しつつ,「根肥」と呼ばれるカリウム肥料を積極的に与えて栽培するとよいです。