2019年3月の記事一覧

「土育」の提案 幼児期から中学校技術そして人間の営みへ

「食育」や「木育」「火育」のように、自然と関わった教育概念があります。

太田は、新たに「土育」(つちいく)を提案したいと思います。

コンテンツの中で述べているように、その体系は、食育や木育・火育も含んだ幅広い内容を持ち、また、最もプリミティブなところからの自然観、

そして、農業観の形成の基礎となり、人間の生きる力の原点といっても差し支えないものと考えるところです。

マズローの発達段階説的な概念の体系のピラミッドとして提案しています。

 

土育の提案SUNSコンテンツ.pdf

0

栽培学習で重視したい内容 特に中学校「技術」生物育成に向けて

多くの子どもたちにとって農業が身近に存在しなくなった生活環境の中で、作物の栽培に必要な基礎・基本を確認することが大切と思います。

日本・世界の農業の未来を支える農業観、生きる力につながる農業観、人格形成につながる農業觀・世界観を育てる大切な学習と思います。

 

以下に紹介する重視したい内容は、大学での授業、愛知県内での技術教員向けの研修や免許更新講習で紹介しているものですが、

太田の見解であり、他の意見もありうることも前提として、参考にしていただければありがたく思います。

いずれも理解のための重点内容の要点の提示です。内容を追加する予定あり。(2019.3.1現在)

 

生物育成重視内容SUNSコンテンツ20190301.pdf

0